ストロベリーティーの作り方やおすすめのティーバッグをご紹介

ストロベリーティーを飲んだことはありますか?甘いイチゴの香りは紅茶の香りを引き立て美味しい人気のフルーツティーです。実は今、女性の間で人気が高まっています。味もさることながら可愛らしいイメージも人気の理由。今回はそんなストロベリーティーに注目!いちごの成分や作り方、おすすめの商品を紹介します。

[1]ストロベリーティーについて

ストロベリーティーとは紅茶の茶葉の中に乾燥させたいちごの果実を入れたものや、いちごの香りを付けた紅茶のことです。

フレーバーティーの1種で、使用する茶葉に決まりがないため、商品やブランドによって香りや味が大きく異なる場合があります。

ストロベリーティーに含まれる栄養素

ストロベリーティーの原料であるいちごには女性に嬉しい栄養素がたくさん含まれています。

ストロベリーティーは様々な作り方がありますが、生のいちごを薄く切って、砂糖でマリネしたものを紅茶に入れると栄養素の消失を最小限に抑えられるのでおすすめです。いちごに含まれる栄養素をご紹介します。

・葉酸
葉酸は赤血球を作る働きをする栄養素で水溶性ビタミンの一種。水に溶けやすく、光や熱に弱い性質があるので生の野菜や果物を食べることで摂取できます。

生のいちごを紅茶に入れて飲む場合、紅茶の中に溶け出した葉酸も摂取できます。基本的に葉酸は植物の葉に多く含まれていますが、いちごの場合は果実にも葉酸がたっぷりと含まれています。
(参考:健康長寿ネット

・ビタミンC
美容に欠かせない栄養素として有名なビタミンC。柑橘類など酸味の強い果物に豊富に含まれているイメージが強いですが、実はいちごにはレモンと同じくらいのビタミンCが含まれています。

ビタミンCはコラーゲンの生成や鉄の吸収の補助など様々な働きをするため、毎日十分な量を摂取したい栄養素です。
(参考:一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所

・カリウム
カリウムは神経伝達に関わる栄養素で、全身の筋肉の運動や心機能を調節しています。そのためアスリートなど日常的にスポーツをしている人にとっては欠かせない栄養素です。

腎機能の活性化によって血圧を下げる働きもあるので、高血圧予防にもおすすめ。いちごなどの果物やナッツに豊富に含まれることが多い栄養素です。
(参考:健康長寿ネット

・糖分は少なめ
果物はビタミンやミネラルを多く含んでいて体に良いイメージがありますが、糖質の一種である果糖を多く含んでいるため太る原因にもなります。

果糖はごはんやパンの糖質に含まれるブドウ糖よりも体に吸収されやすく、とりすぎに注意しなければならない糖質です。

いちごに含まれる糖質は他の果物の1/2~2/3くらいと少なめ。糖分控えめなのでダイエット中の方にもおすすめです。

[2]自家製ストロベリーティーを作ってみよう

お店でしか飲めないイメージのあるストロベリーティーですが、いちごと紅茶さえあれば自宅でも簡単に作ることができます。

ストロベリーティーにおすすめの茶葉

いちごは味や香りがわかりやすい果物なので、爽やかでボディーもしっかりある「ディンブラ」がよく合います。初めてストロベリーティーを飲む方でも飲みやすい味です。

一方でコクと甘みの強い「ルフナ」を合わせると、熟したいちごの感じが際立ち、ミルクティーにもあいます。甘さ控えめなスッキリとした味が好みの方には「ヌワラエリヤ」もおすすめ。

ヌワラエリヤが持つ渋みと爽やかさがいちごの酸味とマッチしてさっぱりとした風味の紅茶になります。

基本のストロベリーティーの作り方

基本のストロベリーティーは普段の紅茶にいちごを加えるだけ。誰でも簡単に作れるのに、いちごがあるだけでぐんとおしゃれに見えます。

できたら、いちごはそのままではなく、砂糖をまぶしてマリネしたものを使うのがおすすめ。生のいちごそのままだと酸味が際立ってしまいますが、マリネすると良い感じになじみやすくなります。

【材料】(1人分)
・ティーバッグ 1袋
・お湯 50mg
・いちご 2〜3粒

1.いちごはヘタをとり、3〜4mmの輪切りにし、砂糖をまぶしておく。

2.カップにティーバッグを入れ、熱湯を注ぐ。ふたをして茶葉を蒸らし、3~4分たったらティーバッグを取り出す。

3.1のいちごを入れて、お楽しみください。

ストロベリーinミルクティー

甘いストロベリーと濃厚なミルクの組み合わせは女の子のお楽しみ。子どもも飲みやすい優しい味です。

【材料】(1人分)
・牛乳 75cc
・基本のストロベリーティー 75cc
・いちご 4粒

1.一口大に切ったいちごと牛乳をミキサーにかける。

2.ミキサーにかけたフルーツと牛乳をティーカップに入れ、熱い基本のストロベリーティーを注ぎ、スプーンで混ぜる。

アイスストロベリーティー

夏に飲みたくなる冷たいストロベリーティーです。いちごのすっきりとした酸味がほてった体に染み渡ります。

【材料】(1人分)
・水出し用の茶葉 1袋
・水 150cc
・いちご 4粒

1.水出し用のポットに茶葉と水を入れ、数時間置く。

2.紅茶の中に半分にカットしたいちご(砂糖でマリネしものがおすすめ)を入れて2時間ほどおいて完成。

ロシアンティー

ロシアでは自家製いちごジャムで味をつけた紅茶を出して客人をもてなします。ウォッカ独特のえぐ味といちごの甘味が合わさった大人の飲み物です。

【材料】(1人分)
・ルフナの茶葉 小さじ1
・お湯 200cc
・いちごジャム 小さじ2〜3
・ウォッカ 小さじ1〜3

1.ジャムは冷蔵庫から出して室温に戻しておく。

2..沸騰したお湯で茶葉を抽出し、濃いめのルフナの紅茶を作る。

3.1のジャムにお好みでウォッカを入れてかき混ぜておき、2の紅茶に入れる。

[3]カレルチャペックのストロベリーティー

デイリーシリーズ20p ストロベリーティー(ガールズティー)

カップ用ティーバッグ(個包装)20p 972円(税込)

ストロベリーティーのティーバッグをデイリーに使いやすい20pセットにしました。スリランカ・ルンビニ茶園のルフナ茶を使用しております。お好みで、砂糖でマリネしたいちごやはちみつなど甘味を加えていただくと、よりフレッシュなフレーバーがたつのでおすすめです。

また、いろんなフルーツをブレンドしたフルーツハーブティーも販売しています。

チルドレンハーブ

創業当時から30年続くロングセラー商品。ローズヒップとハイビスカスに、アップル・ストロベリー・キウイなどのフルーツビッツをブレンドした甘酸っぱいフルーツハーブティーです。ジュースのようなフレーバーの子どもも飲みやすい紅茶に仕上げました。

[4]ほんのり甘いストロベリーティーで女子会しませんか♪

ストロベリーティーは見た目の可愛さに加えて美容に良い栄養素もとれるため、まさに女性にぴったりの紅茶です。作り方はとても簡単なのにいつもの紅茶よりワンランク上の雰囲気に。ストロベリーティーを飲みながら楽しいおしゃべりに花を咲かせてはいかがでしょうか。

  • «
  • »
  • 最近の投稿