センスのいい手土産の選び方とは?渡し方のマナーやおすすめの紅茶もご紹介

手土産に何を持っていくか悩んだことはありませんか?紅茶は日持ちがして、軽くて、好みに左右されにくく、見た目も中身もおしゃれなものが多いので手土産におすすめです。特にティーバックなら、手軽にいれらるので、どなたにでも贈りやすいですね。何気ない手土産だからこと、相手に負担にならないこともポイントだと思います。今回は手土産を渡すタイミングや渡し方のマナー、手土産におすすめの紅茶をご紹介します。いつも手土産を何にするか迷うという方はぜひ参考にしてみてください。

[1]手土産とは?

手土産とは訪問することへの感謝の気持ちを込めて渡す品物のことです。例えば、友人や親戚の家へ訪問する際に感謝の気持ちを込めて訪問先の人に贈り物を渡します。お土産とは渡す意味が違うため、間違えないようにチェックしておきましょう。

「手土産」・「お土産」・「おもたせ」の違い

手土産に似た言葉として、お土産やおもたせがあります。一体どのように違うのでしょうか。

・手土産:訪問することへの感謝の気持ちを込めて渡す
・お土産:プレゼント感覚で渡す
・おもたせ:受け取った側から見た品物

「手土産」・「お土産」・「おもたせ」の3つは異なり、違い、渡す際や受け取る際の気持ちも異なります。

ただ、相手に喜んでもらいたいという気持ちは共通しているので、贈る相手を思って選んだり受け取ったりすることが大切です。1番大切なのは気持ちですが、間違った使い方をしないように覚えておくといいですね。

[2]手土産の相場

手土産の相場は贈る相手や状況によって異なります。決まりはありませんが、参考にしてみてください。

・取引先の会社へ訪問する場合:5,000~8,000円
・知人の家に行く場合:2,000~5,000円
・上司の自宅に伺う場合:5,000~8,000円
・謝罪に伺う場合:5,000~10,000円

何を選ぶか悩んだらお店の人や周りの人に相談するのがおすすめ。上司への手土産や謝罪に伺う場合の手土産は、失礼のないように、特に慎重に選びましょう。

[3]手土産のマナー

手土産にはいくつかのマナーがあります。相手に気持ちよく受け取ってもらえるよう、確認しておきましょう。

手土産を渡す場所

手土産は玄関先ではなく、部屋の中に通していただき、挨拶をした後に渡すのがマナー。ただ、生鮮食品やアイスクリームはできるだけ早く冷蔵庫や冷凍庫に入れていただく方が良いので、その旨を伝えて玄関先で渡しましょう。

また、生花などの水気があるものも、そのまま持ち込むのではなく、「よろしければお部屋に飾っていただけますか」と一言添えてお渡しする方が良いです。

手土産を渡すタイミング

手土産を渡すタイミングは、状況によって異なります。今回は3つのシチュエーションをご紹介。確認しておきましょう。

①訪問する際
訪問する際は、部屋へ通されてあいさつをした後に渡します。椅子に掛ける前か、座布団に座る前にお渡ししましょう。

②接待の際
飲食店での会食の際は、相手がお帰りになる際にお渡しするのがベストです。あいさつの直後に手土産をお渡しすると、その後手土産の扱いに困らせてしまいます。2軒目以降へ移る場合も自分が持って移動しましょう。

③お詫びの際
お詫びに伺って手土産をお渡しする場合は特殊です。部屋へ通されて謝罪のあいさつをした後、相手のお許しを得てからお渡しします。相手が謝罪を受け入れる前に手土産を差し出すと、不手際を品物で解決していると捉えられることも。謝罪を受け入れていただいた後、手土産としてお渡ししましょう。

手土産の渡し方

渡し方にもマナーがあります。まず、渡す際は、手提げ袋や風呂敷から出してお渡ししましょう。手提げ袋や風呂敷は本来”持ち運ぶ際のホコリよけ”のために用いるので、そのまま渡すのは失礼にあたります。

また、手提げ袋や風呂敷は自分で持ち帰るのがマナー。ただ、素敵なデザインの袋は喜ばれる場合もあるので、親しい相手の場合は先様のご了承を得てお渡ししても◎。

品物の方向は、相手から見て正面になる向きにします。手提げ袋や風呂敷から取り出した後、一度自分のほうに向けて傷や破れなどがないか確認し、時計回りに90度ずつ2度回して相手に品物の正面を向けてお渡ししましょう。

手土産と一緒に添える言葉

お渡しする際は、「心ばかりのものですが」「少しですが皆さんでどうぞ」「評判の味と聞きまして」など、ポジティブに捉えられる表現がおすすめ。

「つまらないものですが」や「お口に合うかわかりませんが」といった言葉もよく使用されます。しかし謙遜すぎていると思われる場合もあるので、状況や相手との関係性によって使い分けると良いでしょう。

[4]手土産の選び方

せっかくお渡しする手土産はセンスの良いものを贈りたいですね。しかし、いざ贈るとなると何を贈るか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

センスの良いと感じるものは人それぞれですが、

・相手が喜ぶもの
・年齢、性別に合ったもの
・季節感、TPOに合ったもの

を心がけて選ぶようにしましょう。贈る前に相手の好みや家族構成、会社について調べておくのがおすすめ。また、賞味期限も確認しておきましょう。

その場でみんなで楽しむ場合は生ものや賞味期限が短いものでも良いですし、そうでない場合は日持ちするものの方が良いです。複数人で集まる場合は他のメンバーとかぶらないものにするなど、配慮すると◎。

[5]手土産には紅茶もおすすめ

紅茶は性別や年齢問わず多くの人に好まれており、手土産にもぴったりです。また、ティーバッグならマグカップだけで気軽に楽しめ、小分けになっているので、みんなで気兼ねなく楽しんでいただけますね。

カレルチャペック紅茶店では、様々な種類のティーバッグのアソートセットを用意しているので、ぜひチェックしてみてください。

今回は、手土産におすすめの紅茶セットを5つ厳選してご紹介します。

40 tea lovers缶

ティーバッグ40p(8種×5p) 5,400円(税込)

長年人気の王道紅茶を40袋詰め合わせたティーバッグセット。8種類の紅茶が5つずつ入っているので、会社やご家族がいる方に贈るのもおすすめです。

20 tea lovers缶

ティーバッグ20p(4種×5p) 3,024円(税込)

定番の紅茶ティーバッグを20回分詰め合わせたセットです。かわいいイラスト入りの缶は、もらったときにテンションが上がります♪女性の多い会社へ。

ティーバッグオールスター

ティーバッグ51p(10種×5p+メッセージ付き1p) 5,400円(税込)

ティーバッグが51個入っているので、会社など大人数への手土産にもぴったりです。個包装なのも嬉しいポイント。おしゃれなギフトボックスに入れてお届けします。

銘茶デイリークラッシック4

ティーバッグ80p(4種×20p) 3,240円(税込)

ヌワラエリヤ、ディンブラ、ルフナ、アールグレイの定番4種を詰め合わせたアソートセットです。こだわり抜いた茶葉を使用しているので、どんな飲み方でもおいしく飲むことができます。

銘茶デイリーフレーバー4

ティーバッグ80p(4種×20p) 3,240円(税込)

人気のフレーバーティー4種(アールグレイ、ホワイトピーチ、ミルクキャラメル、ストロベリー)を詰め合わせたギフトセットです。ホワイトピーチ、ミルクキャラメル、ストロベリーはデザート感覚で飲むことができますよ。

[6]手土産におしゃれな紅茶を持っていこう♪

いかがでしたか?初めて知った手土産のマナーもあったのではないでしょうか。マナーをおさえてお互いに気持ちの良いご挨拶ができるといいですね。手土産に迷ったときは、今回ご紹介した紅茶も参考にしてみてくださいね。

  • «
  • »
  • 最近の投稿