アールグレイってどんな紅茶?特徴やおすすめの飲み方をご紹介

アールグレイは入れ方やアレンジの仕方によって様々な香りや味を楽しむことができます。今回はストレートだけでなく、ミルクティーやアイスティーなどおすすめの飲み方をご紹介。自分好みのアールグレイティーを見つけてみてください。

[1]アールグレイとは?

アールグレイはおそらく世界で一番有名なフレーバーティーです。フレーバーティーとは茶葉に人工的に香りをつけたもので、アールグレイの茶葉にはベルガモット(柑橘類)のフレーバーがつけられています。

例えば、

・ダージリンベースのアールグレイ:ダージリンの茶葉にベルガモットのフレーバー
・キームンベースのアールグレイ :キームンの茶葉にベルガモットのフレーバー
・ディンブラベースのアールグレイ:ディンブラの茶葉にベルガモットのフレーバー

など茶葉との組み合わせもいろいろ。茶葉によって香りや味がちがいます。

アールグレイはフレーバーティーではありますが、そのベルガモットの香りは紅茶味として使われるほど紅茶そのものとして認識されており、世界中で愛されています。

アールグレイの由来

アールグレイの名前はイギリスの元首相「グレイ伯爵」に由来しています。

Earl (アール) =伯爵
Grey (グレイ) =名前

1830年代にイギリスの首相を務めたグレイ伯爵は、中国の着香茶(ラプサンス―チョンというフレーバーティー)を気に入って、イギリス国内の紅茶メーカーであるジャクソン社に依頼しました。これがきっかけとなりアールグレイが誕生したのです。

アールグレイはその後、一般にも販売され、今では世界中で愛され、各社が必ず揃えている定番フレーバーとなりました。また、ベースが紅茶ではなく、ハーブやルイボスであることも。飲み比べするのも楽しいですよ。

 

アールグレイとダージリンの違い

アールグレイとダージリンは全く違います。例えるなら、「コシヒカリ」と「炊き込みご飯」くらい違います。

アールグレイはフレーバーティーの名前で、ダージリンは茶葉そのものの名前です。なので、ダージリンにはアールグレイのようにフレーバーはついていません。

ダージリンはインドのダージリン地方で収穫されることからその名前がついています。日本茶でいうと「宇治茶」や「八女茶」のようなものです。ダージリンは、インド北東部ヒマラヤ山麓の標高2,000メートルを超える高地で育ちます。

[2]アールグレイ茶葉の種類

アールグレイの原料には、以前は中国の紅茶「キーモン」がよく使われていました。そもそも中国産の紅茶がはじまりだからです。しかし、現在は各社様々な紅茶を使用しています。

原料に使われる茶葉によってアールグレイの味や香りは変わります。ダージリンベースのものやセイロンベースのものなど、自分好みの味を探してみてはいかがでしょうか。

[3]アールグレイティーのおすすめの飲み方

ストレートで飲む

茶葉が持つ本来の香りを楽しみたい方はストレートで飲むことをおすすめします。ベルガモットの香りをより楽しむことができますよ。

アイスティーで飲む

アールグレイはアイスティーに人気です。カフェや喫茶店でも「アイスティー」を注文するとアールグレイであることもしばしば。お湯を沸かして紅茶をいれ氷を入れたグラスに注ぐオンザロック式の本格アイスティーのほか、水出し紅茶でもベルガモットの香りが楽しめます。

ミルクティーで飲む

アールグレイはベルガモットの香りからストレート向きと思われがちですが、ミルクティーも楽しめます。その場合、ベースの茶葉をチェックすると、適切な蒸らし時間がわかります。柑橘系とミルクは意外にも相性が良く、特に茶葉に深みやコクのあるルフナ茶のアールグレイがおすすめです。アールグレイを入れる際に蒸らす時間を長くするとよりコクが抽出され、美味しくミルクティーを飲むことができます。

水出し/炭酸水出しで飲む

水あるいは炭酸水に一晩つけるだけでできあがり。

ペットボトルを使えば外でもアールグレイティーを楽しめます。作り方をご紹介します。

<用意する材料>
500mlのペットボトル、中に入れる水あるいは炭酸水470ml、お好みの水出し紅茶用ティーバッグ

<作り方>
①ペットボトルの中に水(炭酸水)とティーバッグを入れる。
②20秒振る。
③常温で2〜3時間待つ。

甘みのついたサイダーもおすすめです。

[4]アレンジしてさらに美味しく

たったひと手間でアールグレイはさらに美味しくなります。

アールグレイのセパレートオレンジアイスティー

<用意する材料>
アールグレイ6g、熱湯150cc、100%オレンジジュース70cc、ミント(適量)、氷(適量)、ガムシロップ(お好みで、適量)

<作り方>
①温めたティーポットに茶葉を入れ、熱湯を注いで2〜3分蒸らす。茶こしで濾す。
②ガムシロップとオレンジジュースを注ぎ、よく混ぜる。
③氷を入れ、紅茶液を氷に沿わせてゆっくり注ぐ。

アールグレイティーカクテルの元

<用意する材料>
アールグレイ1杯分、はちみつ(適量)

<作り方>
①茶葉をゆっくり5分以上蒸らす。
②よく冷やしてはちみつを加える。

出来上がったものをお酒で割ると、ティーカクテルが出来上がります。

サングリア風カクテル

赤ワイン・オレンジジュースと合わせると、茶葉と赤ワインの渋み、アールグレイとオレンジジュースの柑橘な味わいが楽しめる、美味しいサングリア風カクテルができます。
シナモンを少し足すのもおすすめです。

アップルワインのカクテル

アップルワインを注ぐと爽やかでほんのり甘いカクテルができます。まろやかな味わいで、女性に人気の味です。

ノンアルコールロック

グラスに氷をひとつ入れてノンアルコールロックでいただくのも◎はちみつと柑橘系の香りでいつもとは違うアールグレイのアイスティーを楽しむことができます。

[6]おすすめのアールグレイ

カレルチャペックのアールグレイはどの温度でも茶葉本来のアロマを強く感じます。ストレートやアイスティーだけでなく、ミルクティーやで飲んでも◎
パッケージや内容量で自分にぴったりの商品を見つけることができます。

カレルチャペックのアールグレイについて

茶葉はスリランカの標高500mに位置するルンビニ茶園のものを使用。ルンビニ茶園は「汚染のない豊かな土壌」「澄み切った新鮮な空気」「清らかで豊かな水」の三拍子が揃っています。2017年には世界中で賞をとり、世界最多受賞茶園にも選ばれました。

・茶液:赤橙色
・茶葉アロマ:いきいきと透明感のあるカラメル香、花のようなモルティー香
・フレーバリング:涼感のあるベルガモットフレーバー

・味:
最初に爽やかな渋みを感じます。その後濃厚なベルガモットが香り立ち、口の中に気持ちの良いモルティー香が広がります。後味は渋みが少し残りゆっくり消失。ミルクを加えたり、温度が下がったりするとほんのり甘みを感じます。飲み方によって違った味を楽しむことができます。

カレルチャペックのアールグレイのパッケージは優雅な黒猫の王様。他では味わえない贅沢なアールグレイです。ティーバッグ式やリーフ式、内容量もお選びいただけます。

■デイリーシリーズ20p カレルチャペック アールグレイ

・内容量 :カップ用ティーバッグ(個包装) 1.2g×20p、オリジナル紙箱入り
・原材料 :紅茶(スリランカ)、香料
・賞味期限:半年以上
・保存方法:高温、多湿を避けて保存

■カレルチャペックアールグレイ pack リーフ80g

・内容量 :袋入りリーフ80g
・原材料 :紅茶(スリランカ)、香料
・賞味期限:半年以上
・保存方法:高温、多湿を避けて保存

[7]カレルチャペックアールグレイの美味しい飲み方

・ストレート:熱湯200ml→4分
・ミルクティー:熱湯100ml→5分以上→ミルク適量
・アイスティー:熱湯100ml→5分→氷たっぷりのグラスに注ぐ
・アイスミルクティー:熱湯100ml→5分→冷たいミルクを適宜注ぐ(氷を浮かべても、そのままでも◎)
・水・炭酸出し:水or炭酸200ml→一晩

お湯の量と蒸らし時間でお好みの味に調整できます。
茶葉をよく搾り、アールグレイ 特有の渋みをお楽しみください。

[8]おすすめアールグレイティーで楽しいティータイムを

紅茶の定番フレーバーであるアールグレイは、ベースの茶葉・香料・抽出形式やアレンジによって様々な味を楽しむことができます。各紅茶ブランドが「これこそがアールグレイ」と気合をいれて提案をしています。自分好みの茶葉や飲み方をぜひ見つけ、素敵なティータイムをお過ごしください。

  • «
  • »
  • 最近の投稿